外壁の赤外線調査を検討している方へ

外壁の調査依頼をどこに決めようかと、悩んでいるビルのオーナーやマンションの管理組合の方も多いと思います。

一般財団法人日本耐震協会をご存知でしょうか。

こちらは、耐震診断、建物の補強設計、耐震工事を請け負っています。

もちろん外壁の赤外線調査も行っています。

外壁調査は従来、打診によって行われていました。

しかし、近年は赤外線による調査が増加しています。

打診調査は、足場の設置が必要で、設営・撤去に人員が必要で費用が高額になります。

また、足場を設営し、直接建物を打診するので、調査に時間を要します。

また、プライバシーも守られません。

この点、赤外線調査では、足場の設営、打診がないので人員を大幅に削減でき、費用は低くおさえられ、調査期間も短縮できます。

建物に近づいての作業がないためにプライバシーも守られます。

こちらは、この調査を日本全国で幅広く手がけています。

調査を検討している方は、一度こちらに相談してみてはいかがでしょうか。